2015年10月30日 / 最終更新日時 : 2015年10月30日 kojima blog 自然のめぐみに感謝 今年ほど草取りをはじめとして、ほとんど手をかけなかった年はなかったが、天気がよかったためか、例年より良い出来であった。やはり自然の摂理が生き物の生活に大きく関わっているのであって、人が手を加えて変えられることは、実は案外 […]
2015年10月25日 / 最終更新日時 : 2015年10月25日 kojima blog 京都ウォーキング 紅葉にはまだ早いが、彩を深め始めた鞍馬・貴船辺りを散策した。牛若丸(源義経)の逸話のある鞍馬寺から、”木の根道”を通って貴船神社まではちょっとしたハードウォーキングだ。固い岩に阻まれて、木の根が地表面に露出して張り出して […]
2015年10月22日 / 最終更新日時 : 2015年10月22日 kojima blog ウッドレスト 試作 フランス料理のお店からウッドレスト(木製版シルバーレスト)のお話をいただきました。いくつか試作品を作ってみましたが、デザイン性と機能性を兼ね備え、かつ、お店の雰囲気に合ったものを生み出すのは容易ではありません。使用する木 […]
2015年10月15日 / 最終更新日時 : 2015年10月15日 kojima blog やぶはら高原 こだまの森へ 木に関連したイベントがあると、福地で荏胡麻を栽培されている若い農家夫妻から教えていただいたので、あいにくの雨模様の中、やぶはら高原まで足を延ばしてきた。やぶはら高原と言えば、子供が小さいころスキーに来たこともあり、ちょっ […]
2015年10月8日 / 最終更新日時 : 2015年10月8日 kojima blog ガジェット物語2 この9月、銀座にオープンされた『bistro simba』さんへのプレゼントとして、重量感のあるナラの木で写真のようなカードスタンドを作りました。 さっそくお店に置いていただきました。ささやかなモノですが、とても喜んでも […]
2015年10月3日 / 最終更新日時 : 2015年10月3日 kojima blog バレッタ試作 丈夫なケヤキ材で、髪を束ねるバレッタを作ってみました。オタマジャクシなど、ユニークなカタチにもトライしてみましたが、いかがでしょうか?
2015年10月1日 / 最終更新日時 : 2015年10月1日 kojima blog ホームページをオープンしました! 「きぷらす工房」のホームページを公開しました。 工房の枠?を超えて、”あれやこれや”を少しずつお伝えしていこうと思います。