凸の小さなこだわり
凸には、視覚性と実用性の両面から、ちょっとしたこだわりがあります。それは、正面に当たる(凸に見える)部分を、木材の木口面(木の生長方向に対して垂直な断面)ではなく、いわゆる板目面にしていることです。凸を手で持つとき、この部分をつまんで持つことも多いので、少しでも汚れが付きにくくなるようにするためです。また、積み上げるときの離れる感覚も、こちらの方がスムーズに感じます。
一般的な柱材で凸を作る場合、長さ方向の断面が凸になるようにすれば、効率よく作れます。しかし、そうすると凸の正面が木口面になってしまいます。そこで、凸の正面を板目面になるようにするために、長さ方向に1ピースずつ切断後、凸の形になるように角の部分を切り落として作っています。