コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

きぷらす工房

  • ホームhome
  • K+ music
  • K+ toy
    • 積木 凸 (TOTSU)
    • リバーシ ニコちゃん
    • 板パズル5
  • K+ variety
    • 食関係/goods
    • プレート類
    • ノベルティ
    • 名刺
    • iPhoneケース
  • ご利用ガイドuser guide
    • ごあいさつ
  • お問い合せcontact us
  • blog

2019年1月

  1. HOME
  2. 2019年1月
2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 kojima blog

D.I.Y的表札

手描きのイラストに手書きの文字、ご自身でデザインされたものをそのまま新居の表札に。建物を作る時に出た端材を生かして、D.I.Y感たっぷりの表札ができました。 自分でデザインしたものがカタチになると、愛着も湧くし嬉しくなり […]

2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 kojima blog

「福音キューブ」その2

以前に製作したキューブの追加製作。勝手に「福音キューブ」と呼んでいますが、分かる人にはわかるでしょう? ヨーロピアンビーチを製材してサイコロ状に。日本のブナ(ビーチ)に比べると、ややピンク色してます。木目を見ていると、つ […]

2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 kojima blog

身近な林業 ~木の節~

八百津町はその面積の8割以上が森林に覆われています。道路のすぐ脇でも伐採などが行われており、いろいろな所で作業の様子を垣間見ることができます。 写真を見れば「どろろ」に出てきそうな雰囲気すらありますが、 枝打ち作業が必要 […]

2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 kojima blog

『音楽雑貨クレシェンド』

新しい企画として「音楽雑貨クレシェンド」を立ち上げました。

最近の投稿

  • カッティングボード(2)
  • 『アマビエ』スマホケース
  • 『福音キューブ』シリーズ

アーカイブ

最近の投稿

カッティングボード(2)

2020年10月3日

『アマビエ』スマホケース

2020年4月26日

『福音キューブ』シリーズ

2019年12月15日

特大!通行手形

2019年11月1日

フォトフレーム in フォトフレーム

2019年5月12日

新元号への通行手形

2019年4月27日

D.I.Y的表札

2019年1月20日

「福音キューブ」その2

2019年1月17日

身近な林業 ~木の節~

2019年1月15日

『音楽雑貨クレシェンド』

2019年1月12日

カテゴリー

  • blog
  • news

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月

Copyright © きぷらす工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • K+ music
  • K+ toy
    • 積木 凸 (TOTSU)
    • リバーシ ニコちゃん
    • 板パズル5
  • K+ variety
    • 食関係/goods
    • プレート類
    • ノベルティ
    • 名刺
    • iPhoneケース
  • ご利用ガイド
    • ごあいさつ
  • お問い合せ
  • blog